住宅地の貴重な余白空間・緑地空間である街区公園の向かいに建つ設計者の自邸。 公園に面する1階には仕事場付きの土間空間があり、棚付きの階段が街に向かって開くインテリアをつくりつつ、奥の居住空間と緩やかに仕切っている。 2階バルコニーの特徴的な曲面の手摺壁も奥のプライバシーを確保しつつ、公園を一望できる舞台のような存在になっている。 反対側に広がる畑と自然が繋がるように、
それぞれに呼応する植栽を施し、視線が抜けるように開口部を設けている。 人も、その他の動植物も空気も水も循環するランドスケープをつくり育てる実験的住まい。
|